⇩ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ

ハーネスも完璧。を目指す。

 ナオニートです。

 

コイツはスゲー。

安物とは大違いでしたよ。

といっても、コレもそんなに高級な値段ではないけど。

こんなにキレイに着くなんて。

f:id:naoneet88:20160802063829j:plain

f:id:naoneet88:20160802063836j:plain

 今まで使ってたのとは全然違って、失敗することが圧倒的に少ない。

今回は1個失敗しちゃったんですけど、使える範囲かなぁレベル。。。

工具の形状を見比べてもそんなに違わないのに…サイズが細かく分けてあるからでしょうか。

安物は3サイズ⇩

f:id:naoneet88:20160802071120j:plain

これは11サイズ⇩

f:id:naoneet88:20160802071128j:plain

ワイヤーストリッパーが付いてないので、それは今までの安物をこれまで通り使いますけど。

一応【配線コム】のアドバイス通り、より確実に固定するため、圧着した部分にハンダを流し込んであげる予定です。

しばらくは夕立ちがきてもこれができるんで暇つぶしにもなりますね。

 

去年のレースではアース不良が原因で泣いちゃったし、最低限トラブルは避けられるように完璧を目指します。。

今年もフレームを塗りなおしましたけど、この塗料もアース不良の元なんですよね。

ネジ穴にタップかけたのは、もちろんそれもあったワケです。

さらに、ちゃんと通電させたい場所はもう少し考えようと思ってます。

バイクって、クルマと比べてもアルミが多く使ってあるし、アースケーブルもバイクのは細い。

結構大事なところなんですよね、電装って。

電装系のトラブルって大変じゃないですか、電気は目に見えないから分かりづらいですもんね。

速くはならないかも知れないですけど、トラブルの元はできる限り潰しとかないと。

 

あ、こんなことやってますが、またまた新しいものをポチっちゃいまして。。。

なんで、このハーネスが出来上がってもまた作り直すことに、なるのかも。

 

おっと、ハーネスよりもその前に、カウルのフィッティングを済ませないと、電装パーツの位置決めができない。

カウルステー(メーターパネル)もかなり加工しないといけないし。

結構やることたくさんあるじゃないですか。

 

なんか、前々から思ってはいたんですけど、乗るよりもイジってる方が楽しいかな。なんて。

ライダーは他の人に任せて、監督(笑)兼、メカニック兼、カメラマンの方がいいのかも。

 

 つづく。

⇩ぽちっと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ