⇩ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ

スイングアーム発見!

ナオニートです。
 
これ、同じ商品です。スマホケース。

f:id:naoneet88:20160705164032j:plain

左が新品です。

て、分かりますよね。

大事に使ってたつもりでしたが、比べると傷もすごかったです。

なんかケースを買えただけで新品スマホになった気分。

キレイです。

 

スイングアームを引っ張り出してきました。
これは、2号さんに最初から付いてたサビサビのスイングアームですね。
これにキャリパーサポートを溶接してそこだけ缶スプレーで塗ったんでした。
そのあとすぐに黒塗りのスイングアームと交換したんでそれっきりになってたんですね。
ちょっと懐かしい。
この前お見せした、サスリンクとつなぐ場所を比較すると(比較しやすいように画像を回転させました)。

f:id:naoneet88:20160705153523j:plain

f:id:naoneet88:20160705153546j:plain

あ、あんま削ってないですね(笑)

けっこうガンガンいったつもりだったんだけど。
そして⇩これは今の2号さんに着いてるスイングアームのリンクあたりを撮ってみました。
これも少し削ってありますが、リアサスの下側取り着けネジと干渉しそうなんですね。

f:id:naoneet88:20160705153358j:plain

リンクはDCR製です。リアサス自体の車高調整と併用してます。
車高を上げれば上げるほどリアサスのネジが挟まれるように間隔が狭くなります。
元の車高が分かんないので、どのくらい上がってるのか分かりません。
ちなみに、車高を上げるとスイングアームが立つので、0Gの時は上側のチェーンガイドに常にチェーンが接触してます。
これはどうしようもないですよね。
対策としては、なるべく前後のスプロケを大きくするくらいですね。
チェーンの遊び調整には気を使います。
 
そういえば、チェーンラインの確認って、どんなやり方が1番正確なんでしょうか。
エンジンをバラした時、気になるものを見つけてしまいました。
この話はまた今度しますけど。
簡単で且つ正確な確認方法を知ってる方いらっしゃいましたら是非コメントください。
お待ちしてます。
 
 
 
つづく。 
⇩ぽちっと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ