⇩ぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ

車検に行ってきた。その2

ナオニートです。

 

続きです。

以前の記事はこちら⇩。 

  1. 車検前の点検。 - ナオニートの備忘録
  2. 車検に行ってきた。 - ナオニートの備忘録

 

さて、テスター屋に到着です。

 テスター屋

「テスター屋」とは、予備検査をするところです。

予備検査とは、陸運での検査でスムーズにクリアするためにブレーキ、サイドスリップ、スピードメーター、ヘッドライトの光軸などを前もって確認、調整をすることです。

テスター屋は大体陸運の近くにあると思います。

どの検査も、専用の装置が必要なんで、一般人ではその確認はできませんから、一発で車検に合格するためには、テスター屋というのは必要な施設ですね。

あと、もし事前の点検、ここでの予備検査で分からなかった不具合があった場合、つまり車検に落ちた場合は、またこのテスター屋に駆け込めば修理してもらえたり、自分でできる事なら作業スペースと工具を貸してくれたりします。

 

テスター屋がない都道府県があります。

熊本にはありません。

予備検査場というのがあるんですけど、一般人は受け入れてくれません。

(これも、宮崎に行く大きな理由です。)

テスター屋がない、又はテスター屋に行かずに車検を通す場合は、イチかバチか。ということになります。

陸運での検査に落ちた場合、そこで何らかのヒントはもらえますんで、そのヒントをもとに改善、修理、調整をして再検査を受ければいずれ通る事ができるでしょう。。

 

基本的にはテスター屋も陸運での検査も大体同じ事をします。 

 

テスター屋の看板です。⇩

f:id:naoneet88:20161006075910j:plain

車内では寒いほどにクーラーを効かせてたんで、カメラが曇りました。。。

何も見えませんけど、多分サイドスリップを確認してるかな?⇩

今回、サイドスリップがかなり狂っていたらしく、調整してもらいました。

f:id:naoneet88:20161006081735j:plain

スピードメーターの誤差を確認してます。⇩

このローラーでブレーキの確認もします。

f:id:naoneet88:20161006085058j:plain

前に進んで、今度は後輪をローラーに乗せ、ブレーキ、サイドブレーキの確認。⇩

灯火類もここで同時にチェックしてます。

f:id:naoneet88:20161006085343j:plain

ヘッドライトの光軸確認、調整。⇩

ほぼ、車検のたびに狂ってるんで調整が必要です。

f:id:naoneet88:20161006085650j:plain

写真にはありませんけど、排気ガスの確認もしてもらいました。

あとは、950円を支払って完了。

10分かかりません。

たったこれだけ。

簡単ですね。

 

ここ宮崎の「テスター屋」では機械の操作から確認、調整までほとんど係りの人がやってくれるんで、指示に従いながら車を操作すれば、誰でもできますよ。

初めて行った人にも親切に対応してくれます。

それで飯食ってるんだから当たり前っちゃ当たり前ですけど、そうでないテスター屋もあるかもしれないですよね。

他県で初めてユーザー車検にチャレンジする人はその辺を事前に確認しといた方がいいですよ。

ついでにもしもの時の修理、作業についても聞いておいた方がいいでしょう。

 

それでは、本番にいきましょう。

 

本番は明日にします。。。 

 

つづく。

⇩ぽちっと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ